5b6dfe609ade4e036201984fcc92c036.png
こんにちは! Machinakaです!!
今回批評する映画はこちら!!
「15時17分、パリ行き」
齢87歳の老練であり現役トップ映画監督のクリント・イーストウッド監督の最新作!!
それでは「15時17分、パリ行き」批評、いってみよーーーー!!!
[あらすじ・見どころ]
・「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」の巨匠クリント・イーストウッドが、2015年にヨーロッパで起こった無差別テロ「タリス銃乱射事件」で現場に居合わせ、犯人を取り押さえた3人の若者を主役に、事件に至るまでの彼らの半生を、プロの俳優ではなく本人たちを主演に起用して描いたドラマ。
・2015年8月21日、オランダのアムステルダムからフランスのパリへ向かう高速列車タリスの中で、銃で武装したイスラム過激派の男が無差別殺傷を試みる。
・しかし、その列車にたまたま乗り合わせていた米空軍兵のスペンサー・ストーンとオレゴン州兵のアレク・スカラトス、そして2人の友人である青年アンソニー・サドラーが男を取り押さえ、未曾有の惨事を防ぐことに成功する。映画は、幼なじみで親友同士のスペンサー、アレク、アンソニーの3人が出会った少年時代や、事件に遭遇することになるヨーロッパ旅行の過程を描きながら、ごく普通の若者たちが、いかにしてテロリストに立ち向かうことができたのかを明らかにする。
監督の最近の作品は実写化ばかりですね、、、
・ジャージー・ボーイズ
・アメリカンスナイパー
・ハドソン川の奇跡
そして今回も実写化。
そして何より、「事件に巻き込まれた張本人」が主役を演じている、という恐るべし演出法が話題になってますよね。
もともとはプロの俳優に演技を任せようとしたのですけど、本人にインタビューをしている時に「じゃあ君たちが演技すればいいじゃないか」と撮影を敢行したらしいですww
演技をしたことない人によく主役を任せられるなオイっww
ちなみに「ハドソン川の奇跡」ではトム・ハンクスを主役にしてますからね、どんだけの落差だよw
ちなみに、「ハドソン川」と同じく、事件に巻き込まれた電車と同じ形の電車を利用して、事件に巻き込まれた実際の乗客も出演させているという、素人ばかり出演する映画に仕上がってるのですよ!
どんだけw
こんなに映画を長く撮ってきたイーストウッド監督が、まだ新しいことに挑戦するのか? 恐ろしいよ監督、、、
出演者を実在の人物に演じさせることで「役作り」の時間を排除し、より効率的に撮影に臨むように環境を整えたということ。これにより、より早く映画が撮れるようになる。
現代になって、ますます撮影のスピードを上げていることに、イーストウッド監督は「自分の死期を意識して」早く映画を撮ろうとしているのかなぁと思ってしまいました。
自分が生きているうちに一本でも映画を撮ろう、と考えての行動なのか、、そう妄想していたら涙が、、、
まだ始まってもいないのに泣いてますww
さて、この物語は実際に起こったタリス銃乱射事件がベースになっています
(CNN) オランダ・アムステルダム発パリ行きの高速鉄道車内で21日、ライフル銃や刃物などで武装した男が乗客らを襲い、当局によると、3人が負傷した。男は居合わせた米兵らに取り押さえられた。
事件があったのは国際特急列車タリスの車内で、列車はベルギーを走行中だった。取り押さえには米空軍隊員や州兵、民間人が関与した。欧州テロ対策当局は当初、米海兵隊員が男を取り押さえたと述べていた。
取り押さえに参加した一人、アンソニー・サドラー氏はCNNの取材に対し、男はトイレから上半身裸の格好で、自動小銃AK―47を肩から下げた状態で出てきたと説明。友人のアレック・スカラトス氏が「やつを捕まえろ」と叫ぶと、もう1人の友人、スペンサー・ストーン氏がスカラトス氏に続き男に突撃。サドラー氏も含めた3人で男をたたき、スカラトス氏が男からライフル銃を奪ったという。
https://www.cnn.co.jp/world/35069262.html
これがニュース映像ですよ!!!
本当に起こった出来事なんです。
これをドラマ映画化したのが今作なんですけど、実際の人物を映画に起用しているのでドキュメンタリーみたいな印象ですよねw
「実際に本人に演じさせて映画を撮る」という映画は、ドキュメンタリー映画ではあったんですよ。「アクトオブキリング」という映画ですね。こちらの映画は本作とは対照的で、「悪意を持って人を殺したヤクザ本人に殺人の演技をやらせる」という試みだったんですけどねw
ただ、本作の場合は劇映画化ということで、これまで見たことない新しい演出があるのです。
もうね、イーストウッド監督には頭が上がりませんよ。。
今まで見たことがない奇跡のようなホントの映画、、これから鑑賞してまいります!!!!
それでは映画の感想でっす!!!!
[映画の感想]
<一言感想>
・ACT OF KILLINGならぬACT OF SAVING!!!
・ドキュメンタリーと本人再現VTRとドラマ映画がミックスした奇跡の一作が完成した!!
・実際の映像と映画用に撮影した映像とのシームレスな繋がりに超絶大大大興奮!! 本人が演じてるから当たり前なのだが、ドラマと実際の繋ぎ目のなさに感動せざるをえない!
・三人の子供時代から丁寧に描き、人物像を掘り下げ、それが戦いの伏線になっているという素晴らしい脚本と構成、、、
・一見関係なさそうに思える少年時代の経験が最後に活きてくる演出は、「人生で無駄なことなんかない」という監督のメッセージにも思えてくる!
・自動車とは違い、絶対に自分では操作することの出来ない電車=運命の乗り物に乗って、人を救うのが自分の運命だと瞬時に判断した3人の男の運命的な物語をとくと見れっ!!!!
今年ベスト級の大傑作! いや生涯ベスト級の大傑作だっ!!!
<解説>
・無駄なシーン一切なしの94分
・子役より下手な演技が、最後のカタルシスに繋がる
・サバゲーは人生の予行演習
今回映画の冒頭に出てくるサバゲー描写。
実はこのサバゲーが3人を結束させ、そのうちの2人を軍隊の道に導いたのは疑いようがない事実でございます。
サバゲーは時に、世間から冷たい目で見られる趣味でございます。特に少年にとっては、親から冷たい目で見られる。
しかしですね、このサバゲーがないと3人が集まらなかったし、銃の使い方に慣れなかったし、サバゲーがなかったらパリ行きの電車で人を救えなかったかもしれないんですよ!!
もしあそこでサバゲーをやらなかったら、3人が集まることもないし電車に乗らなかったかもしれない。そうすれば、乗客全員が死んだかもしれない(犯人は約300発の弾丸を用意していました)。
いかに少年時代のサバゲーが、あの事件の予行演習になったか!!! それを的確な編集と構成で見せるあたり、、、どんだけ監督うまいんだよ、、
サバゲーは人生の予行演習だったのだっ!!
人生に無駄なものなどないっ!!!
・タイトルに込められた意味
今回のタイトル「15時17分パリ行き」
時間も行き先も指定された電車の中で起こったヒーローの物語ですが、今回は特に「運命に従ったヒーローの物語」という側面が強かったように思えます。
劇中でも何度も言われてましたが、「人は与えられることで生きる」「人は生まれながらにして運命を背負っている」
駅員でもない限り、絶対に自分では変えることの出来ない「15時17分パリ行き」という電車は、まさに自分では変えることの出来ない「運命」のメタファーだったように思います。
よく私たちは、「俺にはやりたいことがある!」だとか「俺には向いてない仕事だから仕事を辞める」とか、自分で自分の人生を切り開こうとする人が多いんですけども、、、
人生って、自分の意思とは正反対に起きる出来事によって、運命に従うことで人生に活路が見出せる時もあるんですよね。
以上! 超オススメです!!!
読者登録で私の映画レビューをすぐにお届け!
「気になる映画が公開されたけど、面白いか不安。。。」
そんな時は私のブログへGO!
新規に公開された映画を後悔せず見よう!なんちゃって。。