こんばんは! Machinakaです。
夏もお盆を過ぎて、佳境に差し掛かってきました。
新作映画で観たいのも何点かあるのですが、私は目下セス・ローゲンに夢中です。
アダム・マッケイーサイモン・ペッグ、エドガー・ライトーサイモン・ペッグなど、色んなおバカ映画のコンビ作品を堪能してきた私。そのどれもが最高におバカで、傑作ばかりなのですが、私はあえて「セス・ローゲンージェームズ・フランコorジョナ・ヒル」のコンビを推したい。
このクソ熱い夏、セス・ローゲンに出会えたことに感謝したい。おそらく、普通の天気ならこんなおバカな映画を観ることもなかったからだ。
セス・ローゲンとは?
カナダ生まれのユダヤ系、1982年生まれです。
1999年にテレビ「フリークス学園」で俳優デビューします。
1999年なので、彼はまだ17歳。にしても老けてるなぁ笑
町山智浩さん曰く「中年から中年へと変貌を遂げた」人らしいです笑
そこから、ジャド・アパトーという映画プロデューサー・脚本家に弟子入りすることに。
ジャド・アパトーが監督・脚本の2005年「40歳の童貞男」で注目を集めました。もうタイトルを聞く次点で頭が悪くなりそうな映画ですな笑
そして、2007年の「スーパーバッド 童貞ウォーズ」で脚本と製作総指揮、映画の出演を果たしました。この時セス・ローゲンは25歳です。
制作費2000万ドルに対して、興行収入は1億7千万ドル!! 映画は大大大ヒットしたんですね!
そこから、個人の映画出演に限らず、製作総指揮等のプロデュースもほぼ毎年作っているという、超多忙な人です。ってかまだ若いのに、よくこんなに仕事が舞い降りてくるなぁ、、、
彼のフィルモグラフィーは以下の通り。
「40歳の童貞」や「童貞ウォーズ」など、タイトルに「童貞」が入ることが多いことから分かる通り、セス・ローゲンの映画はとにかく「童貞臭」が漂う、男臭い映画ばかり撮っているのですw
男と女が仲良くリア充なんて、そんな映画は撮りません!
とにかく、男と男が遊んでいる、男同士がキャッキャしている映画ばかり撮るんですw
いわゆる「ブロマンス映画」と呼ばれるジャンルですね。
ブロマンスは、ブラザー(兄弟)+ロマンスを掛けた造語で、兄弟・・・つまり男同士が楽しんでる映画のことですね。 女子会ならぬ、男子会映画なのです!!!!
今回は、数あるセス・ローゲン映画でも傑作中の傑作の三本をご紹介します!
これを「セス軍団のブロマンス・トリロジー」と名付けて、批評していきます!
全てはここから始まった! セスの高校生活がモデルになった「スーパーバッド 童貞ウォーズ」(2007年)
「40歳の童貞男」などのヒットメイカー、ジャド・アパトーが製作を手がけ、童貞喪失を夢みる冴えない高校生たちの奮闘を描いた青春コメディ。オタク高校生のセス、エバン、フォーゲルは、女の子に興味津々の童貞3人組。そんなある日、彼らは人生で初めて女の子からパーティに誘われるが、なりゆきで酒を持っていく約束をしてしまう。どうしてもパーティに参加したい3人は、フォーゲルが手に入れたニセIDで酒を買おうとするが……。
私が最初に見たセス・ローゲンの映画です! これが最初で良かった!!
この映画で主役を務めたのが、セス役のジョナ・ヒル(写真左)とエヴァン役のマイケル・セラ(写真右)
役名を見れば分かると思うんですが、セスとエヴァンってのは、脚本のセス・ローゲンとエバン・ゴールドバーグを表しているんですね。ってか、そのまんま自分の名前使ってるので丸わかりですがw
これはセスとエバンが高校時代に体験した話を描いているんですね。
言われてみれば、高校時代のセス・ローゲンとジョナ・ヒルって似てるよねw
ふとっちょのジョナ・ヒルはいいとして、このマイケル・セラのキャスティングが本当に素晴らしいと思います! パット見イケメンだけど、どことなく漂う童貞臭笑 あと、いつも服装が茶色くてくすんだ色ばっかなんですよね笑
衣装スタッフがいい仕事しました笑
そして、フォーゲル役をクリストファー・ミンツ=プラッセ。こういった方がいいかもしれない、、、マクラビンw
ストーリーをもう一度おさらいすると、高校卒業を間近に控えたダメ男三人組(セス・エバン・フォーゲル)が、エマ・ストーン主催の卒業パーティに招かれる。どうにかしてヤリたい3人は、女の子を喜ばせるためにお酒を買ってくると宣言。フォーゲルのニセIDで酒を買おうとするが、思わぬ事件に巻き込まれる。。。。
ダメ男とエマ・ストーン! そのコントラストが非常に素晴らしい! スクールカーストの最下層と、最上位がくっつくなんてアリエナイですよね、、
ってか、エマ・ストーン主催の飲み会なんて、そんなの最高じゃんかよ!!!! 俺も誘え!! 日本から極上の日本酒持ってきてやるよ!!
ちなみに当時のエマ・ストーンは、こんなに可愛かったんですよー
エマ・ストーンに関連する記事はこちらです!
www.machinaka-movie-review.com
高校時代の童貞を描いた映画ですから、下ネタのレベルも酷いですw なんせ、映画の最初のセリフが、セスが「来年度登録するエロサイトを決めたよ」と友達のエバンに電話しているシーンなんですからww
アメリカは日本よりも酒の規制が厳しく、必ずIDをチェックされるんですよ。日本ならボタン押すだけでいいじゃないですか。
なので、「高校生が酒を買う」ってのは、本当に難しいことみたいで。もちろん自動販売機なんてないですし。
「酒を買う」「童貞を卒業する」って、馬鹿らしい設定かと思いきや、実は「大人になる」という重要なメッセージが含まれているんですね。
アホな映画に見えて、普遍的なメッセージを込めているので、放送映画批評家協会賞にノミネートもされたそうです。
また、高校生のブロマンスだけじゃなくて、セス・ローゲンとビル・ヘイダー演じる警官同士のおふざけも楽しめる一作です! 本当にオススメです!!
スパイダーマンのジェームズ・フランコが共演!?「スモーキング・ハイ」2008年
「40歳の童貞男」のセス・ローゲン、「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコが主演するコメディ。マリファナ中毒のデールとソールは、ある日、“パイナップル・エクスプレス”という極上なマリファナを手に入れて大興奮。しかし、それを車中で吸っていたデールが偶然にも殺人事件を目撃してしまい、さらに焦ってマリファナを現場に投げ捨ててしまったことから身元が割れ、犯人から命を狙われる羽目になる……。
「スーパーバッド」で高校卒業までを描いたセス・ローゲン。次はマリファナ中毒の男をセスローゲン本人、そしてあのジェームズ・フランコが出演しています。
ジェームズ・フランコとは、、、?
サム・ライミ版「スパイダーマン」で、ピーター・パーカーの親友を演じた人と言えば、分かりやすいかもしれません。
2007年の「スパイダーマン3」の出演後、この「スモーキング・ハイ」に出演してますからね(*´∀`)
実は、セスとジェームズはテレビドラマ「フリークス学園」で共演してるんですよね。
昔からイケメンでカッコいい役柄ばかりだったジェームズ・フランコでした。常にスマートで、カッコいいジェームズでした。
が、しかし、、、
「スモーキング・ハイ」では、アホ丸出しですww
ロン毛と無精ヒゲ。こ、これがスパイダーマンの親友だったヤツか、、、?笑
これを機に、スパイダーマンだけの一発屋で終わっていたジェームズが、見事に復活を遂げることになります。この演技で、ゴールデングローブ賞の主演男優賞にノミネートされます。
ジェームズ・フランコをキャスティングしたのは、紛れも無くセス・ローゲン本人です。
ジェームズは自分をコメディ映画の世界に引き上げてくれたセスのことを恩義に感じており、それが映画の中でも滲みに出ています。
セス・ローゲンはマリファナ大好きな会社員で、ジェームズ・フランコはマリファナの売人。セスはマリファナをジェームズの家で買っていて、二人は単に買い手ー売り手の関係なのですが、やたらとジェームズがセスに優しいんですww
映画のストーリーは、セスとジェームズがマフィアから追われて、生き残るためにマリファナを売りながら逃走していくというロードムービーなのですが、セスとジェームズのイチャイチャっぷりが面白くて面白くて仕方ないw
この二人、もはや付き合っているとしか思えません笑
個人的には、「ハングオーバー!」シリーズと似ている気がしました。マリファナで昇天してしまった後、何が起こっているかよく分からないまま命を狙われる。
ちなみに、最後にはアッというアクション展開があるんですが、そこであの「チャウ」役の「ケン・チョン」が出演します!
セリフもほとんどないんですけど、気になってしょうがないw
セス軍団の同窓会! 「ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最恐最期の日」2013年
2007年の「スーパーバッド」、2008年の「スモーキング・ハイ」から5年後、、、、
セス・ローゲン、及び彼の作品で売れたハリウッド俳優達が本人役で出演する、セルフパロディ映画になっています!!
セルフパロディとは、役名と俳優名が同じで、文字通り本人役で出演する映画のことです。
あらすじは以下のとおり
「スモーキング・ハイ」のセス・ローゲンが監督・脚本・主演・製作を務め、「27時間」のジェームズ・フランコ、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のジョナ・ヒル、「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソンら豪華スターたちが本人役で出演した世紀末コメディ。人気俳優のセス・ローゲンは、友人ジェームズ・フランコの新築披露パーティを訪れる。フランコ自身が設計に関わったという風変わりな大豪邸で、そうそうたる顔ぶれのセレブたちがバカ騒ぎを繰り広げていると、突如として世界の終わりが襲来。なんとか生き残ったセス、フランコら6人の仲間たちは、フランコ邸に立てこもって作戦会議を開始するが……。歌姫リアーナ、チャニング・テイタムらカメオ出演も豪華。
セス・ローゲンとその仲間達が、ジェームズ・フランコの家でパーティをするのです!!!
まさに、セス軍団の同窓会パーティ!!
スゴイキャストです! 全て本人役なんですから、、笑
2007年の「スーパーバッド」のセス・エヴァン・マクラビンの3バカトリオは、、、
マクラビンがイケメンに! ジョナ・ヒルが激ヤセ!! マクラビンの変貌っぷりにビビりましたw 童貞だった高校時代と違って、彼らはもうハリウッドスターなんです!!
マイケル・セラは、、、眉毛なくなった!?笑
2008年の「スモーキング・ハイ」のセス・ローゲン、ジェームズ・フランコは、、
ジェームズは相変わらずの無精ヒゲですがいい大人に! セス・ローゲンは、、、変わってねぇw
ダニー・マクブライドは、、、これ何してんの?笑
セス軍団以外にも、豪華過ぎる俳優がカメオ出演していて、、、
な、なんとエマ・ワトソンが出てるんです!!!
そして、全世界的に有名なリアーナ!!!!
セス映画で有名な女性歌手が出るなんて、意外すぎます笑
セス・ローゲン作品を観てない人がこれを観たら、全く意味が分からないと思います。前述した通り、本人役で出演してますし、セルフパロディばかりなので、初心者にはキツイ内容となっています。
だから、必ず2007年の「スーパーバッド」、2008年の「スモーキング・ハイ」をご覧になってから、鑑賞するようにしてください!!
まさしく女子会ならぬ男子会映画!!
冒頭から、セス・ローゲンとジェイ・バルチェルがハグするシーンから始まりますからねw
せっかくの豪華ゲストのリアーナもエマ・ワトソンも、奴らのせいで酷い目に逢います笑
最後にまとめですが、ご紹介した3本の映画は、全て男性向けです笑
女性が共感するところは、、、ないんじゃないかなw セス・ローゲンはとにかく下ネタ好きで、スキさえあれば股間を触っている変態ですからww
男性向けの映画が減少している中、セス・ローゲンは一筋の光!
男子会を楽しみたい人は、是非ともこのセス流ブロマンス・トリロジーをご鑑賞下さい!!!