Machinakaの日記

新作映画の情報・批評を、裏ネタ満載で包み隠さずお届け




アメブロ公式トップブロガーにスカウトされた話 メリット・デメリットと私の野望

こんばんは!

 
Machinakaです!!
 
 
今回批評するのは、映画じゃないんです!!
 
 
 
 
 
突然ですが、いきますよ、、、、
 
 
 
 
今回批評するのはコチラ!
 
 
「はて→アメ 〜現役はてなブロガーがアメブロ公式トップブロガーにスカウトされちゃったホントの話〜」
 
 
 タイトル長いよ!!!!!
 
そういえばこんな長いタイトルの映画があったような、、、
 

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

ま、気のせいか。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにこれ、映画タイトルじゃないですよ笑
 
紛れもなく私の身に起こった話であります!!
 
 
 
 
 
 
 
もう一度正式に言うと、アメーバブログの運営のサイバーエージェントさんの方から、アメブロの公式トップブロガーのスカウトを受けました。
 
 
 
結論から言うと、話し合いの結果、近日中に本ブログははてなブログからアメブロに完全移転し、アメブロの公式トップブロガーとして記事を書くことになりました。
 
ただし、はてなブログがアメブロに移行するだけで、記事自体はこれまで通り読めますし、記事を継続して書きますし、一般の方は何も変わることがありません。 ただ、これまでコメントやブックマークやはてなスターを頂いていた方は、これからはアメーバブログに訪問してアメーバブログの作法で私の記事にアプローチして頂くこととなります。
 
 
 
 
ちなみに言っておくと、公式トップブロガーとあうのはアメーバさんが言っている公称らしく、私が付けたものじゃないですよ笑 
自分がトップだなんて思ってもないですから。
 
 
実はこの間飲み会してきた映画ブロガーには話してたのですが、今回の記事で正式な発表になります。
本日まで交渉中であったため、具体的な話は伏せておりました。そのため、突然の報告となってしまったことをお許しください。
 
 
アメーバさんからスカウトをして頂く運びになったのは、検索して本ブログにアクセスして頂いたお客様はもちろんのこと、何よりわざわざ読者登録をしてコメントやブックマークをして頂いた読者様のおかげです。
読者様に対し、改めて記事を書く予定でありますので、今しばらくお待ちください。
 
 
さて、今回の記事は、日頃よりお世話になっている読者の皆様に本件をご周知頂くとともに、映画ブロガーや他のブロガーさんがアメーバさんから公式トップブロガーの誘いを受けた時どのように考え行動すべきか、その補助線となれば幸いと存じます。
 
もっと噛み砕いてタイトルを付けるならば、「実録ルポ! アメーバさんから公式トップブロガーとしてスカウトされた話」をお送りしたいと思います。
 
記事にするのですから、単なる告知ではなく、せめて皆様に還元しないとね!
 
もし他のブログ運営会社からスカウトされたらどう考えるか、この記事を参考にして頂ければと思います。
 
 
 
 
 
 

アメブロ公式トップブロガーとは?

 
 
 
おそらくはてなブログではない制度ですので、改めて紹介させていただきます。
 
 

アメーバブログでは、

たくさんの皆さんに知っていただきたい優良なブログを書いているブロガーを

「Ameba公式トップブロガー」に認定させていただいております。

ameblo.jp

 

また、公式トップブロガーの認定基準は、以下の通りです。

 

■認定の基準
・多くの人を楽しませるブログを書いている方
・誰もが読みやすい文章を書いている方
・特定の分野で専門的な記事を書いている方
・素敵な画像を投稿している方 

 

自分では言いたくない。言いたくないのですが、私が上記の条件に当てはまったということになります。

ただ、私が「スカウト」という言葉を使っている通り、今回は自分でアピールしたわけでなく向こうからお誘いがあった、ということです。

 

ちなみに、現在公式トップブロガーは約500名ほど。アメーバ全体の会員数は4400万人らしいです。ただ、これはあくまでも会員数なので、定期的にブログを更新していない方もいらっしゃいます。

 

単純に500/44,000,000ではないことを強調しておきます。

 

そして、4400万人という数字にはおそらくカラクリがあり、厳密には「これまでアメーバ会員に登録し、新規IDを発行した延べ数」だと考えられます。そう考えないと日本人の二人に一人が会員数を持つことになりますからね笑

 

ただし、公式トップブロガーが簡単になれる訳でもなく、かなり厳選をしていることは確か。

 

 

過去には発掘コンテストなるイベントを実施して選抜していたほど。

なので、公式トップブロガーの希少性は確かなのかなぁと思います。

 

officialsite.amebaownd.com

 

なんか説明するうちにどんどん自慢に聞こえてしまうので、クッションを挟むために私が敬愛するウィル・フェレルの画像を貼りたいと思います。

 

https://eskipaper.com/images/will-ferrell-5.jpghttps://eskipaper.com/images/will-ferrell-5.jpg

 

 

 

 

 

アメブロ公式トップブロガーの特典とは?

 

公式ではこのような特典が準備されていると言っています。

 

 

認定された方には以下のような特典が用意されております。

 

■Ameba公式トップブロガー特典
・ご希望の方には「Amebaトップブロガー」記載があるオリジナルブログデザインを作成
・公式「アメブロトップページ」からブログのご紹介・リンク掲載
トップブロガーランキングへの参加

 

etc..

 

 
ameblo.jp

 

オリジナルブログデザインとありますが、大きな特徴としてオリジナルのヘッダー画像を無償で作ってくれることにあるでしょう。

 

ヘッダー画像とは、例えばこんなのです。

 

 

f:id:Machinaka:20170322014335p:plain

 

ameblo.jp

 

デザイナーの方に作って頂けるらしく、イラストに自信のない私はデザイナーの方にお願いする予定です。

 

せっかくなので、イラスト風にしてもらおうと思います。

 

 

また、アクセス数を上げる施策としてAmebaの公式サイトのニュースにブログ記事を掲載することもあるらしく、もしニュースサイトに掲載されると1日で数万アクセスを超えることもあるらしいです。

 

ただ、全記事がニュースサイトに載るわけもなく、トップブロガー同士で争う形になるのが実情です。厳密には、ニュースサイトに掲載するかどうかをアメーバの運営さんが選定するらしいです。これがどのような選定基準かは分からないのですが、一般ブロガーよりトップブロガーを優先して掲載するとのことです。

 

そして、公式トップブロガーのランキング参加についてですが、これはどのような効果があるか分かりません。ただ、一般の方より露出が多くなることは確かだそうです。

 

また、場合によっては書籍の出版やメディア出演もあるとのことでしたが、それは滅多にないケースだと言えるでしょう。トップブロガーの中でも、トップの人気があり、さらに書籍化するにふさわしい記事内容であることが条件だと思います。

 

 

 

はい、ここまではネットを調べれば誰でも分かる話です。以降は私が見聞きして改めてわかったことです。

 

その前に、私がどうやってアメーバへ移行するきっかけとなったのかをお話ししたいと思います。

 

 
 
 
 

スカウトされたきっかけ

 
スカウトされたきっかけは、Twitterです。
 
 
 
 

 

https://lh3.googleusercontent.com/32GbAQWrubLZX4mVPClpLN0fRbAd3ru5BefccDAj7nKD8vz-_NzJ1ph_4WMYNefp3A=w300

https://lh3.googleusercontent.com/32GbAQWrubLZX4mVPClpLN0fRbAd3ru5BefccDAj7nKD8vz-_NzJ1ph_4WMYNefp3A=w300

 

 

私の場合、ハテブのプロフィールにメールアドレスも記入してないので、「連絡先はTwitterまで」と書いておりました。そのためTwitter経由で連絡があったのだと思います。

 

とある女性の名前のアカウントからフォローされ、すぐにお仕事の件で連絡したいのでフォローしてください、とのこと。このフレーズだけだとちょっと驚きますよね笑 ってか悪気はなくてもTwitterである以上、無視する場合もある。

 

私はその方のアカウントの詳細を調べて、どういうつぶやきをしているのか品定めしていたわけです。だって急にお仕事の話だって言われても困るじゃんw

 

「声なし、顔出し無しで月10万円稼げる方法を教えます!」みたいな宣伝文句を某動画サイトで散々見ているものですから、その類かと最初は思ってしまいました。

 

 

ただ、その方のTwitterを見ていると、しきりに宣伝していたり、著名人の名言をbotしているわけでもなかったし、個人的なインスタグラムをあげていたりもしたので、少なくとも、胡散臭い人ではないなぁと思いました。

ここで先方をフォローしました。

 

 

すると、すぐにダイレクトメッセージ(Twitterでは、互いにフォローしているとダイレクトメッセージが送れる)が届き、「サイバーエージェントの〇〇です」と自己紹介があり、公式トップブロガーのお誘いがきた、という流れです。

ここで初めて、私は公式トップブロガーのスカウトを受けることになりました。

 

 

 

 

はい、またしても自慢話のように聞こえてしまうので、私が敬愛する「スーパーバッド 童貞ウォーズ」の愛すべきクソメン、マクラビン氏(偽名)を紹介します。

 

 

 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanhuni/20141008/20141008024109.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanhuni/20141008/20141008024109.jpg

 

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

 

 

スカウトされたものの、、、、

 

スカウトを受けた時、私はすぐには返事をしませんでした。
 
当然のごとく、Twitterでのやり取りだったので、この人が本当にサイバーエージェントの社員かどうかの判断もできなかったからです。
 
「あなたは本当にサイバーエージェントの社員なのですか?」と質問を投げかけても意味がありません笑 だってTwitterならいくらでも言えるもの笑
 
なので私は、「検討したいので私のメールに資料を頂けますか?」と聞きました。
 
ここでちゃんとした資料が届き、サイバーエージェントのドメインが付いているメールアドレスからの送信であれば信用しようと思いました。
私って用心深いかな? 
 
いや、そんなことはないでしょ。。。だって大事なはてなブログから別のブログに飛ぶかもしれないんだよ!?
 
ということで、メールを待つこと数分、、、
 
ちゃんとサイバーエージェントのドメインが付いたメールアドレスからメールが届きました。資料もバッチリ。メールの署名もバッチリ、電話番号もある、よし、、、
 
 
資料を読みながら、ここで初めて本格的にブログの移転を考えました。
 
 
 
 
 

しばらくTwitter&電話のやり取り

 

 

資料を読み込んだ後、サイバーエージェントの方と、Twitterでしばらく質問をさせて頂きました。

 

・アクセス数をどうやって増やすのか? 

・ブログを移行して検索順位が下がることはないのか? 

・広告収入はどう変化するのか?

・記事やコメントが勝手に削除されることはないか?

 

 

どれもブロガーにとってはとても重要な話です。

Twitterでは限界があるので、向こうから「お電話でも大丈夫です」と言っていただきました。

 

無料通話が当たり前の私は、向こうに電話してもらうことにしました。

電話の声は、Twitterの名前からも分かりましたが、女性でした。

 

そこでTwitterでは聞けなかった具体的な話をさせて頂きました。やらしいですが、主に広告収入について、、、 そして、最後に記事の編集権について、、、
 
ここについては最後にまとめるとして、結構長い時間電話に対応していただきました。
 
 
電話対応して頂いた女性の方は、かなりのベテランのようで非常に饒舌に公式トップブロガーの説明をしていただきましたが、印象的だったのは私の質問に一つ一つ丁寧に答えてくれたこと。
 
私のこれまでの体験では、こういった勧誘って、強引な営業トークで、私の話を聞いてくれない。ひたすら商品やサービスの特徴を説明する人が多かったもので、私の意見より会社がイニシアチブを取って、強引に話す勧誘方法が多かったものです。
 
そういった輩とは対照的な勧誘方法だった、、いやスカウト方法だったので、良い印象を受けました。
 
 
 
 
 
 

 

最後は会社訪問まで

 

 

メールのドメイン確認もOK!

電話での確認もOK!

 

通常ならすぐ引き受けても良い話なのですが、用心深い私なので、まだ完全には信用はできず、、、、

 

だってドメインを偽装して、社員になりきって電話することもありえるじゃんかよwwww

 

なので、都内住みの私はサイバーエージェントの本社へ殴り込み訪問をすることにしました。

というか、会社の方から訪問してください、と言ってくださっていたんですけどね笑

 

会社は渋谷マークシティウェスト13F

 

 

先方には大変申し訳ありませんが、10分ほど遅刻してしまいました。

これには深いわけがありまして、、、

渋谷に着いた瞬間、猛烈な腹痛が私を襲ったこと、

渋谷マークシティのオフィスフロアに初めて行くためいい年こいて迷子になってしまったこと、、、、

 

 

端的に言ってしまえば自己管理の不足でございます。申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

そして、、、、

やっと着いたぜ渋谷マークシティウエスト!!

遠かったぜ!!

 

記念にパシャり

 

f:id:Machinaka:20170322022719j:plain

 

そうか、ここはサイバーエージェントなんだな、本当なんだな、、、

 

f:id:Machinaka:20170322022740j:plain

 

 

「着いたら連絡してください」との約束だったので、電話しようと携帯を見たらTwitterの通知に

「迷子でいらっしゃいますか?」

と社員の方からメッセージが。

 

そうです、迷子でした。迷子といってもトイレ迷子でした

 

電話をしたらご担当者の方がいらして、ミーティングルームへとご案内して頂きました。

 

そこですぐに名刺交換をしました。書いてあった名刺は、間違いなくTwitterのアカウント名通りの女性のお名前が。あぁ、この人最初から嘘なんかついてなかったんだ。。ゴメンなさい疑って、、

 

 

なので、私もMachinakaでない本名の、本業の名刺をお渡ししました。

名刺にはプロデューサーの肩書きが。かなりのベテランの方のようです。

 

頂いたのは、トップブロガー向けの資料と、アメーバウォーターというお水。

天然水かどうかは分かりませんが、渋谷川の水でないことを祈ります。

 

f:id:Machinaka:20170322022802j:plain

 

一時間ほどお話させて頂いたのですが、基本的に内容は電話やTwitterで話した事の確認と、その他の追加質問への回答でした。

 

ただ、ここでも無理矢理営業トークに走るわけでもなく、私の疑問に対して回答をしていただくという形式になり、無理にブログの引越しを促すことは一切ありませんでした。

 

ここも非常に好感の持てるところでした。

 

 

 

ここで、直接お話してわかった事がありましたので、次に書きたいと思います。

 

 

 

 

なぜ私が誘われたのか?

 

これは想像通りのことだったのですが、映画関連の記事は圧倒的にはてなブログが強く、アメーバブログは映画関連の記事は比較的弱いと言わざるを得ず、映画記事を強化したい、とのことでした。

 

私が読者登録している、されているブロガーの方は常に検索上位だし、素晴らしい映画記事を投稿されているツワモノばかりです。はてなブログで天下取ったら凄いものよ!

 

映画に強いはてなブログからアメーバに引き込もうとしている構図は否めませんが、ビジネスとして考えた時に、他社から引き抜くというのは常套手段だし、王道中の王道を行くのだなぁとも感じました。

 

 

また、これは私をオトすためのキラーフレーズだと確信しておりますが、「Machinakaさんに映画ブログを牽引してほしい」と社員から一言。

 

ブロガーにとっては、他者から認められることは嬉しいものです。それがサイバーエージェントからだったらなおさら、、、

 

正直言います。こんなこと言われたら下半身がピノキオ状態になるのはもちろん、鼻の下が伸びてしまうじゃないか!! 

 

 

 

真面目な話に戻ると、弱点である映画記事であるからこそダイエットや美容や漫画など、アメーバの人気ジャンルとは違って競争相手が少ないことも事実で、場合によってはかなり優遇される可能性があると判断したからです。

 

 

 

映画とサイバーエージェントさんとの関係

 

 

 

ちなみに、担当者の方にお聞きしたところ、アメーバブログを運営するサイバーエージェントは、クラウドファンディングの事業も行っているらしく、「Makuake」というサービスも展開しています。

 

ここでクラウドファンディングを使って出来た映画が、、、、

 

 

 

 

「この世界の片隅に」なんです。

 

 

f:id:Machinaka:20170322035953p:plain

 

www.machinaka-movie-review.com

 

私が昨年の1位に選定した映画です。この映画を見ずして、2016年の映画を語るべからず!! っていうくらいの映画、、、 てか説明不要ですよね?

 

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

 

素晴らしき傑作が、偶然にもこのサイトで生まれたのですから、、、

 運営元を見ると、サイバーエージェントの文字が、、、

 

f:id:Machinaka:20170322035938p:plain

 

ちなみに、私がお話しした方は「この世界の片隅に」をご覧になったとか!

 

おそらくその方は映画マニアではなく一般の方のですが、「この世界の片隅に」を見た、と聞いて、映画ファンとしては嬉しいに決まっている!!

 

見たきっかけはサイバーエージェントがクラウドファンディングとして支援した映画だから、だそうです。

 

クラウドファンディングの影響もあり、映画を見る社員さんも多いとのこと。

 

 

実はこれ、初めて知ったことで、、、

 

クラウドファンディングで「この世界の片隅に」が出来たことは知っていたけど、運営元がサイバーエージェントだったなんて、、、

 

 

 

 

 さて、次は公式トップブロガーのメリットについてです。

 

 

 

公式トップブロガーのメリットとは?

 

はい、ここが本題。ここからがネットでは分からない、直接お会いしないと分からない情報です。

 

 

公式ブロガーになる事で、どんなメリットがあるのか? そして普通のブロガーとはどう違うのか? 詳しく話したいと思います。

 

 

 

金銭面ってどうよ?

 

はい、googleアドセンスにて収入がある方は一番気にになる事ですね。私もそこそこの広告収入、、、(と言っても本業より遥かに低く、お小遣い稼ぎ程度ですが。)

 

ではAmeba公式トップブロガーになった場合、広告収入はどうなるのか?

ちなみに、Amebaブログではgoogleアドセンスを貼り付ける事が出来ず、基本的に広告収入は期待できません。また、アメーバには広告収入と位置付けている報酬はありません。

 

担当の方に直接お伺いしたのですが、

 

「活動支援金」という名前でお金は頂けるようです。

 

ネットを探す限り具体的な情報は載ってないし、公式にも具体的な金額は掲載されてないので、ここは秘密にしたいと思います。

 

時期により単価が変化することもあるし、確実なことは言えないので控えさせていただきます。

 

ここで気になるのは、現状のアドセンスの報酬と活動支援金とでどれだけ差があるか、、、

 

これは、スカウトされた時に直接お伺いして、その時の単価を聞くのが確実かと思います。

 

 

 

 

PV数は増えるの?

 

 

はい、これも金銭面に関する話です。すいません金銭面の話ばっかりで。。。

 

純粋な気持ちでブログを書いていた俺はどこへ行ったのか!? そんなの聞かないで、、、

 

ブロガーとしては、アクセス数が増えることは嬉しいに決まっているよ!!!!

 

 

アメーバの強みとしては、Yahooのような公式サイトがあり、そこからの流入が多い点にあります。

つまり、検索流入よりも公式サイトのトップニュースからの流入や、アメーバブログに貼られているニュースのリンクからの流入が大きいとのこと。

そして、公式トップブロガーの肩書きで読者数が増えることによりリピーターが増え、結果としてアクセス数が増える、とのこと。

 

つまり、検索流入以外でもアクセス数が期待できる、という話です。

これを社員の方は「アメーバが持つ導線」という風に表現してました。

 

ただ、ここで疑問が一つ、、、この導線に確実に乗れるのか?

 

確実にアクセスアップできるのか?

 

という点です。

 

 

これについて、担当者の方は

「確実にアップする訳ではないが、こちらも全力でサポートをする」

 

との回答が。

 

うん、このセリフで僕はかなり先方を信頼できた。

 

調子こいて「絶対にウチの方が稼げますよ!」なんて「ウルフ・オブ・ウォールストリート」におけるレオナルド・ディカプリオのような営業は掛けてこないわけです。

 

 

https://img-cdn.jg.jugem.jp/5e6/1864267/20140207_713339.jpg

 https://img-cdn.jg.jugem.jp/5e6/1864267/20140207_713339.jpg

 

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

なので、アメーバの恩恵にあずかるためにこっちも頑張っていこうと思いました。

 

 

 

 

読まれるためのコツを伝授してくれる

 

これが一番嬉しいかも。

 

たまに「アクセス数を上げるコツ」みたいな情報商材を売りつけたり、ましてやブログ塾みたいなものも存在する世の中。アクセス数を上げるためには、授業料を払わなければいけないのかもしれません。

 

しかし、今回のケースは私のブログのアクセス数が会社の利益にも繋がる以上は、私のアクセス数を上げるための努力はしてくれる、と感じたからです。

 

アクセス数が増えるほど向こうも潤う。だからアクセス数を増やすために教えてくれることも多いのかなぁと、考えました。

 

無料でコンサルタントしてくださるということなので、どしどしコンサルして頂きたいと思います。タダより強いものはないwww

 

 

 

 

映画ブロガーならではの特典も?

 

 

はい、これは実際に恩恵を受けられるか分からないので、明言は出来ませんが、映画ブロガーにとっては非常に嬉しいとある特典がつく、とのこと。

 

どのような特典がつくかは言えませんが、というかまだ貰ってないので言えませんが、もしこの特典が付くなら広告収入が多少下がろうとも非常に嬉しい。

 

アクセス数よりも、広告収入よりも嬉しい特典が、あるかも、、、、

 

これは、おそらく映画ブロガーの方なら誰もが望む特典だと思います。むしろ、そのために広告料をもらっているというか、、、、

 

これについては、初めてその恩恵を受けた時に話したいと思います。

 

 まだ分かんないからね!!!

 

 

 

その他 記事の編集権など

 

公式トップブロガーということで、おそらくはてなブログよりも記事の介入が多いと想像した私は、担当者の方にどの程度自分の書いた記事に検閲が入るのか、お伺いしました。

 

なぜなら、ネットの記事を見ていると「勝手に記事を消された」との噂があったからです。

 

なので、私のこれまでの記事を確認してもらったところ、削除対象になる記事は一つもなかった、ということ。

 

例えば映画を酷評したりしても問題がない、とのこと。

 

ただ、特定の個人を攻撃したり、単に誹謗中傷を繰り返す記事じゃない限り、つまりよっぽど反社会的な内容でない限り、記事を削除することはないみたいです。

 

また、私のブログで真っ先に懸念されるのが過剰な下ネタ表現ですが、これも問題なさそうです。

 

まぁ「ソーセージパーティ」の記事を書く時点で下ネタは不可避なのですよww

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

 

デメリットは何か?

 

そんなの聞かないでよ!!! ←自分で作った見出しなのにww

 

 

これは簡単です。

 

 

今まで仲良くさせて頂いていた、はてなブロガー同士の繋がりが薄くなるんじゃないか、という懸念です。

 

今までお世話になった方との思い出については、また別の記事にて書きたいと思いますが、、、、

 

はてなブロガーでお互いに読者登録をして、コメントのやり取りをして、Twitterで会話して、ついにリアルで会って映画を肴に呑む、という極上のお付き合いをさせて頂いた方がはてなブロガーで、その方々とは違うブログサービスに移る、ということに寂しさを感じざるを得ません。

 

 

これを例えるならなんだろうなぁ、、、

地方の高校の卒業式みたいな感じ? 

 

地方だと、中学から高校ってそこまで友達変わらないじゃないですか? 同じ中学の人も同じ高校にいるし。でも、高校の卒業って、大学へ進学する人もいれば専門学校や短大もいるし、そのまま就職する人もいる。

初めてバラバラになっちゃうんだよ。。。

 

うん、、、この話をするだけで涙が出てきそうだから、もうやめるね!!

 

これはまた別の記事にしよう! 今回の主題はアメーバブログに変わることなんだから、、、、

 

 

おそらく、ブロガー同士での付き合いを気にしてブログ引越しを懸念する方も多いのではないでしょうか?

 

私はそう考えます。

 

 

だってさぁ、、、

 

ブロガーにとって一番嬉しいのは、アクセス数でもなく記事に対するコメントじゃん! ここで仲良くなって会話が弾んだらすごく幸せじゃん!!

そんで、「参考になった」とか「この記事見て価値観変わりました」とか「この記事見て泣きました」とか言われたら、、、、

こっちも泣くしかないじゃんかよぉぉぉ!!!!

 

 

 

こんなワガママ言ってもしょうがないけど、、、、、

 

みんな同じブログだったらいいのに!!!!!!

 

 

 

今の私なら、卒アルにそうやって寄せ書きしますよー。

 

 

https://49.212.135.60/p/67/108267/4212678.jpg

https://49.212.135.60/p/67/108267/4212678.jpg

 

 

ただし、はてなブログで記事は書けないものの、別のIDを登録して皆様の記事を読者登録して、記事を読み続けることはできるし、コメントも送ることはできるのです。

反対に、皆様が私のアメーバブログを読者登録し、コメントを寄せていただくことも可能なのです。

お互い大変面倒なのですが、私は今読者登録している方の記事はこれからも読もうと思っていますし、コメントも送るつもりです。

 

 

皆さんと交流を断つなんてありえない!! だって、皆様の交流なしにこのブログは成長できなかったし、アメーバにスカウトされることもなかったもの!!! てか今までの付き合いがなくなるなんて想像できないよ!!!

 

うん、臭い、臭いセリフを言ってるのは分かりますけど、言わせてください! 言わないと絶対に後悔するから。

 

 

 

 

デメリットはあるのに何故アメーバへ移行するのか? その理由

 

色んな犠牲を払ってまで、何故アメーバへ移行しようとするのか?

 

簡単に書きますと、アクセス数アップや収入アップの可能性の追求以外にも、理由はあります。

 

 

今から言うことは、私が大真面目に考えてることなので、笑わないでくださいよ? 

絶対に絶対に笑わないでくさいよ!?

 

 

 

それは、、、

 

 

「一映画ファンが個人的に立ち上げた映画ブログから日本映画界を変える」

 

という野望があるからです。

 

 

 

いま笑った人は「スーサイドスクワッド」を休憩なしで三回観てその日のうちに大絶賛の記事を1万字以上で書いてくださいね!!!

 

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

はい、映画ファンの私からすると、日本映画界はまだまだ課題を抱えたままです。

 

・世界で流行している映画が日本では公開時期が遅くなり、世界の流行に遅れてしまったり、、、

・男性より女性の観客が多く、どうしても女性向けの映画が多く公開されてたり、、、

・どう見ても男女楽しめる映画なのに無理矢理「〜〜女子」を付けて女性にPRせざるを得ない映画が多く、原題から大きくタイトルを変えるせいで映画ファンは怒り心頭したり、、、

・相変わらずJKムービーが多いせいで他の年齢層を対象にした映画をシネコンで出来なくなったり、、、

・「君の名は」が大ヒットしたところで、結局邦画には「青春学園モノ」と「アニメ」以外の映画が伸びなかったり、、、

・世界的には大ヒットしている作品が都内や大阪や名古屋でしか公開されなかったり、、、 中には東京でしか公開されない映画も多かったり、、、

・私の大好きなセス・ローゲン、ウィル・フェレル、サイモン・ペッグ主演のコメディ映画がDVDストレートになり映画館で見れなかったり、、、

・映画館の地方格差が拡大しており、地方の映画ファンは都市部に比べて不平等と言わざるを得なかったり、、、

・DC映画とマーヴェル映画のクオリティ格差が拡大しており、ワンダーウーマンが唯一の望みだったり、、、

 

 

挙げればキリがありません。

はっきり言って映画はビジネス。この問題について、政府は支援しているものの、本格的にワーキンググループを作ってセス・ローゲンの映画を増やす取り組みをするわけがありません。また、民間は精一杯努力をしていると思いますが、限界がある。

つまりは観客の一人一人の意識を変えることが大事。映画を盛り上げるのは、政府でも民間の映画会社でもなく、エンドユーザーの我々観客なのです。

 

そんな観客である私が個人的にブログを立ち上げて、少しでも今の日本映画界が良くなり、結果的に自分の好きな映画が映画館で観れたり、里帰りしても都内で同じ映画が見れたら、これほど嬉しいことはない。

 

アメーバ公式ブロガーとなり、今よりメディアに露出して、僕の野望が少しでも叶えばいいなぁ、と思っています。

 

せっかくのチャンスです。とにかくやってみます!!!

 

 

そして、大人のジョーク満載のコメディ映画で大爆笑したいのだ!!!!

 

 

それが俺がアメーバブログに移行する本当の理由なのだ!!!!

 

 

 

 

 まとめ

 

はい、これまでにお話しした内容をまとめると、、、

 

 

・アメーバ公式トップブロガーのスカウトは、メールアドレスをブログに記載してない場合、Twitterから連絡を受けることもある

・Twitterのやり取りを超えて、電話や会社訪問して、直接面と向かって話をしてみること

・アメーバの利益・自分の利益を考えて、双方の利益が合致すると判断したら、引っ越すのもアリ

・公式トップブロガーの恩恵によりアクセス数が増える可能性がある

・その他、映画ファンならではの特典もあるかも。そう考えると総合的に有利なのか?

・サイバーエージェントと映画は意外と関係がある。「この世界の片隅に」を作ったこともある

・もっとブロガーとしてステップアップしたいなら、受けてみる価値アリ

 

 

 

はい、以上です!!!

 

 

 

長い! 長いよなんと12000文字!!!

 

もう寝ます!!!!

 

 

とりあえず、まだ完全に引越しはしません。近いうちに引越しますが、その前に必ず告知とご挨拶をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 
© 2015,machinaka.hatenablog.com