映画好きならLEGOやろう!
さて、今回は映画記事ではなく、LEGOの記事です。
映画ファンなら誰しも、「あのシーンを自分の手で再現したい」と思いますよね。
ある人は絵を描いたり、ある人はギターで演奏したり、着ぐるみ着てコスプレしちゃったりなんかして、、、
ファンなら誰しも思う願望です。映画を見るだけじゃ物足りない。
自分の手で映画のシーンを表現したい!!
そんな願望に耐え切れず、私なりの表現を模索し、ついにたどり着いたのが。。。
LEGO (R)
思えば、映画にハマったきっかけとなった映画もレゴムービーだし、レゴが出てくる映画は何かと名作だし、LEGOに奇妙な運命を感じまして、作った次第です。
レゴで発売されてるミレニアムファルコン
価格:約18000円
![レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン[TM] 75105 レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン[TM] 75105](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61rul328rEL._SL160_.jpg)
レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン[TM] 75105
- 出版社/メーカー: レゴ(LEGO)
- 発売日: 2015/09/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
もちろん、他のミレニアムファルコンも調べました。
こちらは12000円と安いけど、色あいが微妙で買いませんでした。
そしてこちらは32000円のモデル。正直こっちのが良かったけど、3万越えと知って買うのを断念した。

レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 7965
- アーティスト: Lego Star Wars
- 出版社/メーカー: レゴ(LEGO)
- 発売日: 2011/06/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 75192 (アルティメット・コレクター・シリーズ)
- 出版社/メーカー: レゴ(LEGO)
- 発売日: 2018/07/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
価格は108,000円
誰が買うかよ。。買えるかよ。。。
独身で金持ちのおっさんにしか買えなさそうな強気価格に、レゴ及びスターウォーズのダークなたくらみを感じたのであった。。
いざ制作!!
箱を開けると、袋に番号が付いてるんですよ。
なぜかというと、マニュアルには袋ごとに制作工程が書かれてるんですよ。
これで絶対パーツを無くさない!失敗しない作り方のコツ
マニュアルも万全! いざ作ろう!
・・ちょっと待ってください。制作には万全を期して作らないといけません。万が一パーツを紛失してしまっては、後の制作に引きずってしまいます。気になって作れません。
絶対にパーツを無くさないために、円滑に制作ができるように、環境を整えましょう。
照明をつけて、テーブルで座りながら作ろう!
ベッドで雑魚寝しながらのレゴ作りは死を意味します。
ソファも厳禁です。パーツがマットレスの隙間に入ったりして見つからないなんてことがあれば、、、
はぁ、想像しただけで怖い。
ということで、絶対にテーブルの上で、座ってやりましょう。
パーツを落としたらテーブルから落下するので音がするはずです。
また、普通の照明じゃパーツが見えづらいことがあるので、スポット照明を炊くとGOODです!
トレイに分けて作ろう!!
100均などで深皿のトレイを買いましょう。少なくとも二つ、できれば3つ。
大きなパーツと小さなパーツでトレイを分けて、もう一つはシールやキャラクターや余ったパーツを入れましょう。トレイの中にパーツを入れることで、袋からパーツを探す手間が一気に省けます。
あと、これでまずパーツをなくしません。パーツをなくすことは、それくらい深刻なことなのです。
チューいの首が見つからなかったらどうしますか? ハン・ソロのカツラをなくしたらどうしますか? それでミレニアムファルコン作ったと言えますか?
絶対にパーツ紛失には気をつけて下さい!!!
見出し
まずは基盤から。これがミレニアムファルコンの床に当たる部分です。
床ができたら、机や操縦台、パイプなんかを配置します。
俺の慣れない手つきを、ハンソロとチューバッカが寂しそうに見つめていました。なんか家なき子を思い出しました。
室内ができたら、周りを壁で囲います。
壁ができたら、蓋をしていきます。
蓋のパーツを一心不乱に作っていきます。写真見たらわかると思うんですが、同じような部品を何度もなんども作っていくため、かなり根気のいる作業です。。後半には作り方を覚えてマニュアルいらずでした笑
これで間もなく完成!!!!!
なんで菅ここで小休止。
間もなくの完成にじゃれ合うハンソロとチューバッカをご堪能ください。
そして完成!!
はい、制作時間は約10時間。。。長かった。長かったよ。。。。
映画5本くらい見れるよ。。。
そんな若干の後悔は忘れるくらい、完成した時の感動を夢見て作り続けました!!
完成品はこちらっ!!!
ハンソロとチューバッカも! こちらは操縦席ですね。
先ほど蓋を作っていたと言いましが、こちらの蓋はオープンすることができて、なんとも開放的なミレニアムファルコンが作れます!!
BB-8も操縦台にいて、今にも邦題が発射しそうです!
とりあえずBB-8、ハンソロ、チューバッカのスリーショットでパシャっ!
このレゴはフォースの覚醒仕様なので、レイちゃんもいます!
みんなでパシャっ!
ちなみに、後ろはこんな感じ。ちゃんと後ろにも砲台がついてて、ハッチも再現しています。
レーザービーム出るぞ!
そして、極め付きは前からレーザー光線が出ること!
はてなは動画貼れないので、YouTubeにあげましたw
価格:約18000円
![レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン[TM] 75105 レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン[TM] 75105](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61rul328rEL._SL160_.jpg)
レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン[TM] 75105
- 出版社/メーカー: レゴ(LEGO)
- 発売日: 2015/09/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る