こんばんは! Machinakaです!!
今回批評するのはこちら!
「カインとアベル」第9話
はい! はいはい!!
気づけばあと1回で放送終了!! なぜか不思議と寂しさがないのは私だけでしょうか?笑
なぜなら、、、、
あと一回でどうやって話終わらすんだよっwww
はい、いろいろ言いたい事ありますけども、早速「カインとアベル」第9話批評いってみよーーーー!!!
と、その前に、、、、
第1話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第2話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第3話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第4話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第5話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第6話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第7話の批評
www.machinaka-movie-review.com
第8話の批評
www.machinaka-movie-review.com
簡単な感想・・・というか文句
このドラマ、話が全く繋がってこないよ!!!
それぞれのシーンは、点と点でしかない! 長尺で撮ったシーンが何も関係なくなったり、台詞でポロっと大事なこと言ったり、、、、まるで各回が別の脚本家・監督で作ったような、すべてがバラバラな作りになっていて、見ている方は混乱しちゃう。。。
後で詳しく説明するけどねー、あんだけ山崎紘菜ちゃんと山田くんの交流を描いといて、あの別れ方は何だったんだよ!!! 俺たちが今まで見てきたのは何だったんだ!!!
そして、梓が急に山田くんに冷たくなったのは、アニキー!!と急によりが戻ったのはなぜだったんだ!!
セーフティーカバーを外し引き金に手をかけずに銃を撃つ感じ、、、、結果だけで台詞で簡単に言って、プロセスを大事にしてないんだよなー。。。
予算が少ないことも分かってる。分かってるけど、そこは工夫して上手くやってくれよー!!!!
何回も言うけどさ、第4話ー第7話までが単調で単純すぎるストーリーだったんだよ!! 視聴率はそんなに変わってないけどさ、、、それって凄いことだよ! だって、あんなにつまらない中盤のノロノロ展開についてきたんだからねー。いつかどこかで、お礼の言葉が欲しいよww
涼介はどんどん嫌な奴に、、、そして狂気が満ちる
涼介がまた嫌な奴になってましたねー。。。
仕事もできて完璧そうに見えるんだけど、内面はぐちゃぐちゃっていうww
顔はカッコイイし仕事も出来るけど、人間的にダメって人いるじゃないですか?笑 今回の山田くんはまさにそんな感じのキャラクターを演じてましたねー。本当は優しいし他人に気配りできるんでしょうけど(そうじゃないと芸能界やってけないしね)、冷酷でクレイジーな若手取締役を演じたのは素晴らしいと思いましたー。
気づけば、誰も信用できる人がいないんですよねー。
アニキー!!とは周知の通り縁を切った。梓さんには嫌われて。
そして父の意見に反対してしまい、孤立無援状態。
挙げ句の果てには、最後の砦(と涼介的には思ってる)の山崎紘菜ちゃんに「夕飯どう?」と誘うも、あっけなく失敗する山田くんw
とことんダメ男だなぁ、、、どんだけ山崎紘菜ちゃんが誘ったと思ってるんだよ笑
ちなみに山崎紘菜ちゃんは、夕食誘われた時に「友達と約束あって」って言ってたけど、あれは嘘ですよね笑
単に山田くんとの距離感が掴めなくて、敬遠したんですよね。。。
ああいう時、女の人って嘘つくの上手いよねー。あれは絶品だったw
もうこの顔で、山田くんのことを見限ってるのが分かるよなー。
ま、そんなことはどうでも良いんですが笑
とにかく、今の山田くんは狂気に満ちてる。何かに取り憑かれたように。その原動力は何なのか? 単にアニキー!!に勝ちたいだけなのか?
会長の言葉を借りれば、「仕事には魔力がある」と仰ってましたね。だから、あんなに涼介は狂ってるのかなぁ、、、、。
ただ、その言葉だけで片付ける「カインとアベル」の製作陣、、、相当お疲れのようですな。
視聴者がもっと感情移入できるように、涼介が狂っていった過程をもっと丁寧に描いて欲しかったなぁ、、、。
アニキー!!は家庭で復活する、一方の涼介は誰を頼れる?
アニキー!!は梓さんと結ばれて良かったですよねぇ、、、高田総合地所を離れて、いったいどんな仕事をやってくのか心配ではありますけども、、、
でも、直前まで現役バリバリだった梓さんがいれば、どんな仕事でも、自営業みたいな感じになってもきっと上手くやっていける気がしますよねー。
梓さん、もはや女神だもんなー。
そして、アニキー!!と対峙する山田くん。アニキー!!は副社長だったけども、当時平社員だった山田くんを無下にはしなかったぞっ!!
上から目線になるのも無理はないかもしれない、、、でも社長は決して上から目線じゃなかったぞー!!!
山田くんは、山田くんなりに会社を良くしていこうと思ったんでしょうねー。しかし、参考にするモデルが誰もいなかった。アニキー!!はあくまでライバルとしてしか見てないし、社長の保守的な経営には文句をつける。
唯一、会長の人格を尊敬していると思うのですが、会長はすでに現役じゃない。。
誰が山田くんを叱りつけてくれる人はいないのか? アニキー!!の話にはもう、耳を貸さないんだ、、、、、。
あと1話で全て解決できるのか!? 解決されてない伏線・案件まとめ
はい、視聴者の皆さんが一番気になってるところだと思いますが、、、、
このドラマ、あと1話なのに未解決の案件が多すぎるっ!!!!
いろいろとツッコミどころが多すぎる作品ですw
あと1話で解決してくれるかどうか分かりませんが、情報の整理として書いていきますよー。
・アニキー!!のバンコク都市開発の問題
はい、最近話題に上ってないけど、これって結局どうなったんだっけ?
竹中直人に100億円借りたから成功したのかな? 成功したのなら、何か報告してほしいよねw 普通の映画だったら、バンコクからの現地写真を撮るんだろうけど、予算がないからなぁ、、、
ってか、予算がないんだったら最初からバンコクの仕事見せんなや!!!
結局大丈夫なのかなぁ、、、バンコク。
あとさぁ、、、仕事の引き継ぎファイルなんだけど、、、ファイル薄すぎでしょww
見積書だけでももっと分厚い資料になってるはずだお!? ちょっと仕事なめてねぇか?って思っちゃうw
・竹中直人の正体と野望
今回ポロっと口にしてましたけども、この人は最初から「高田総合地所を乗っ取る」ことを目的にしてたみたいですね。山田くんにお金を出したのも、アニキー!!に肩入れしたのも、すべては高田地所、ひいては高田家を乗っ取る算段に組み込まれてたのかなぁ、、、。
・山田くんと山崎紘菜の恋愛展開
はい、今回の山崎紘菜ちゃんの対応でわかってしまったことでしょうが、私はまだ腑に落ちません。このまま山崎紘菜ちゃんとはお別れしてしまうんでしょうか。。。
ちょっと待て待て!! 今まであれだけ山崎紘菜ちゃんが山田くんに恋憧れるシーンが多かったのに、最後の最後は気まずい感じで終わるってどういうことだよ!!
ちゃんと何かしらの落とし前をつけてくれよ!!!
そうじゃないと、結局山崎紘菜の存在は何だったのか? 疑問を感じてしまいます笑 俺たちがこれまで一生懸命見てきた山崎紘菜ちゃんのシーンは何だったんだ!?
・南果歩さんの衣装だけ気合入りすぎ問題(これはどうでも良い笑)
はい、来週で泣いても笑っても最後です。
SMAP*SMAPが終盤を迎える中、月9のドラマは大変やりづらいかもしれませんが、、、、、製作陣の皆さん、頑張って下さい!!!
以上でっす!!