Machinakaの日記

新作映画の情報・批評を、裏ネタ満載で包み隠さずお届け




映画「はたらく細胞!!最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!」ネタバレあり感想解説と評価 世界初の腸内ロードムービー爆誕ッ!

 
こんにちは! 
 
Machinakaです!! 
 
Twitterもやってます!
 
 
 
この記事では、「はたらく細胞!!最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!」のネタバレあり感想解説記事を書いています。
 
 目次
 

まえがき

 

 

今回批評する映画はこちら

 

「はたらく細胞!!最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!」

 
 

f:id:Machinaka:20200901222318j:plain

(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
 
 
はい今年ベストぉぉぉおおおお!!!!

 

最近今年ベストの作品を発表したばかりなのに、せわしなくてすみません。

 

どうも、今年ベストが口癖のMachinakaです。

 

www.machinaka-movie-review.com

 

 

はい、まだ鑑賞してはいないんですが、期待度で言えば今年ベストと言っても過言ではありません。

毎回、予告を観ると泣いてしまうからです。どんなに悲惨なことが起きても、基本的にノリは明るく、常に前向きに細菌やガンと戦う細胞たち。。もう涙なしでは見れません!!! 俺がこうやってブログ書いてる時も、働いてくれてるんだろうなぁ。

 

体の細胞の知られざるバトルを素晴らしいクオリティで作り上げてくれた、皆さんご存知?はたらく細胞の映画化でございます!!

 

コロナ禍の今、細胞の働きを知るだけで免疫力が上がるかもしれません。これ、本気で言っています。

 

それでは「はたらく細胞!!最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!」ネタバレあり感想解説と評価、始めます。

 

 

 

 
 

あらすじ

  
・清水茜による人気漫画をアニメ化し、擬人化された細胞たちが人間の体を健康に保つため奮闘する姿を描く「はたらく細胞」のテレビシリーズ第2期「はたらく細胞!!」の特別先行上映版。2021年1月から放送のテレビシリーズ第2期で描かれる、原作コミックス第5巻のエピソードを上映。たくさんの細胞たちが働く人間の体の中。ある時、白血球(好中球)と赤血球は、迷子の乳酸菌を保護した一般細胞と出会う。乳酸菌を仲間のもとに送り届けるため、白血球(好中球)と一般細胞は腸へと向かうが、そこでは最強の敵であるがん細胞が待ち受けていた。がん細胞と悪玉菌により腸内環境は荒らされ、体内はかつてないピンチに陥る。声の出演は、赤血球役の花澤香菜、白血球(好中球)役の前野智昭ら。ショートアニメ「血小板 映画館へ行く」が同時上映。

eiga.com

 

 

 
 
 
 
 

そもそも「はたらく細胞」とは何なのか?

 
感想に入る前に、 まずははたらく細胞とは何なのかについて話したいと思います。
 
ディズニー・ピクサーを代表に、数々の擬人化を行ったきたアニメですが、「はたらく細胞」の主人公は誰かの体内の赤血球と白血球が主人公という、今までに例を見ない擬人化を試みてるんですよね。
 
これ、文章だけ読むと「なんて映画なんだ」と思うかもしれませんが、、赤血球ちゃんは超かわいいし、白血球はカッコいいし、、
 
血小板ちゃんはキャワいすぎるんだからなぁぁぁあああああ!!!
血小板ちゃんを泣かすやつは俺が許さん!
 

f:id:Machinaka:20200905165902j:plain

©「はたらく細胞」 アニプレックス
 
はい、他にもキラーT細胞だったり、NK細胞だったり、様々な細胞が擬人化されてるんですよね。細胞の名称がマニアックすぎて、ほとんど見たことも聴いたこともないでしょうが、皆さんの体内にも確実に存在する細胞なんですよね。
 
 

f:id:Machinaka:20200905170226j:plain

©「はたらく細胞」 アニプレックス
 
誰かの体内の中の話といえば、ピクサーの「インサイド・ヘッド」が「感情」をキャラクターにしたことが記憶に新しいですよね。
しかし、今作は生物の最小単位である「細胞」をキャラクターとしている点で、感情よりも遥かにキャラ描写が難しいと言えます。しかも、インサイド・ヘッドでは家族のドラマパートなどが登場して人間もちゃんと描かれますが、はたらく細胞では人間の描写が一切出てきません笑
 
そもそも、メインキャラクターとなる細胞たちはどんな人の中にいるのか、そんな情報さえありません。わかっていることは、インフルエンザや感染症などが頻繁に起こっている人なので体調はあまり良くない人なのは確かです笑
 
 
赤血球と白血球が主人公で、体内に入ってくるウイルスやガン細胞とバトルして平和な日常=健康な体を保つために日々働く、「健康志向型バトル細胞アニメ」といったところでしょうかね。
 
 
 
正直、これだけ説明しても「細胞の擬人化ってどういうこと?」と思うかもしれません。あとは、、実際に見てみるしかありません!!
 
 
 
それでは映画の感想でっす!!!
 
 
 
 

「はたらく細胞!!最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!」のネタバレありの感想と解説(短評)

 
 

 
 
 
 

世界初!腸内ロードムービーの誕生!!

 
今回はテレビの第2シーズンを劇場版として編集したバージョンということで、映画館で流れて2時間の尺はあるものの、あくまでテレビ番組用の映像となります。
 
かなりイレギュラーな版とはなりますが、、、、
 
 
面白かったっ!!!
 
 
 
物語は、TV版と非常に近いところがあります。
ラスボスも前回と同じくガン細胞であり、現代医学で最大の難敵である点は、今も変わっていないのでしょう。
 
ただし今回はガン細胞×悪玉菌と免疫細胞×善玉菌が争うという構図になっていて、TVアニメのようなガン細胞VS免疫細胞の要素に「菌」が加わった形になりますね。
 
その菌っていうのが、まぁ可愛い可愛い菌ちゃんでありまして。最終的には善玉菌である乳酸菌であることが明らかになるんですが、この映画を観ていると無性にヤクルトを飲みたくなります笑
 
ちなみに、乳酸菌ちゃんはこんなに可愛い姿をしています。乳酸菌の頭をなでているのが赤血球です。
 

f:id:Machinaka:20200905174354j:plain

©「はたらく細胞」 アニプレックス

 

そんな乳酸菌たちが迷子になっているところを、まるで「とある魔術の禁止目録」の上条当麻のような一般細胞が見つけて、乳酸菌たちがたくさんいる腸に帰してあげようと、奮闘するわけです。

 

乳酸菌という新しいキャラクターの最大の見せ場はやはり「腸」なわけで、今回は腸が舞台になっているのです。ちなみに一般細胞が住んでいるのは咽頭らしく、咽頭から腸までの大移動をしていることになります。だから腸内ロードムービーだとは思うんですけどね、はい。

 
ちなみに、咽頭には一般細胞が住むマンションや道路が立ち並んでいますw どんな体内の作りしてんだw
 

 

本来のTVアニメ版であれば、かなりの尺を使って小腸・大腸など腸の紹介をする予定だと思うのですが、今回は2時間に収めなければならないというこで、まるでロードムービーのように腸内を冒険していく内容になっておりました。
 
これまで色んなロードムービーを見てきましたが、腸内を冒険する映画ってのは史上初ではないでしょうかね笑
 
 
 
 

特定の悪者を作らない工夫

 
乳酸菌ちゃんは善玉菌であり、免疫細胞を助ける働きになる。一方で善玉菌がいれば悪玉菌もいるわけで、ガン細胞を助ける働きになっているんですよね。
 
基本的にはガン細胞と戦う話にはなっているんですけども、TVアニメと同様、ガン細胞は完全に悪のキャラクターとして描いてないんですよね。
 
ガン細胞も、もともとは一般細胞の中に紛れていて、一般細胞から差別・迫害を受けてしまって、ずっと隠れた生活をしてるんですよね(TVアニメ参照)。
 
制御系T細胞の強さ ガンは他の細胞と同じとみなされて、白血球に殺させないんですね。これ初めて知りました。。
 
今作でも数秒だけ、ガンの過去が明らかにされましたが、本当に「みにくいあひるの子」と似てる話だと思いました。

 

みにくいあひるの子 (世界名作ファンタジー11)

みにくいあひるの子 (世界名作ファンタジー11)

  • 作者:平田 昭吾
  • 発売日: 1985/12/13
  • メディア: 単行本
 

 

ガンがやろうとしていることは到底承服できかねますが、ガンにもガンの背景があって、何も最初から悪者だったわけじゃないんですよ。

 

漫画原作者が名付けた「はたらく細胞」というタイトルには、もちろんガンのはたらきも含まれていて、ガンに対しても他の細胞と同じ目線で考えてあげようという工夫が見て取れます。なんて優しい考え方なんでしょう。

 

普通、どんなドラマや映画でも「ガン」を悪者にするのに、、、 ガン細胞の扱いを観ると、作者がどれだけ優しい方なのか、容易に想像できます。

本当にはたらく細胞は、優しいんですよ。。

 

そして、ガン単独でなく周りの細胞を巻き込み扇動していく姿や、翼が生える姿から、エヴァンゲリオンの渚カオルくんを連想せずにはいられませんでした。ガン細胞の声優の石田彰さんは、カオルくんの声も担当していたし、かなり意図的にカオルくんに寄せてきたんじゃないかなぁ。

 

 

KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-

KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-

  • 発売日: 2015/04/10
  • メディア: 大型本
 

 

 
便宜上「善」と「悪」に分けられていますが、あくまで今作のタイトルは「はたらく細胞」なのです。ガン細胞をやっつければ万々歳というわけでなく、細胞全体の動きを堪能するのが今作の見方なのかなぁと。
 
 
 
 

細胞アクションがすげぇ

 
 
アニメ版とは少し異なり、今回は赤血球の出番が少なく、白血球やキラーT細胞などの免疫細胞が主役となっていたのが今作の特徴。
 
そのため普段よりアクションが多めで、映画館で流れることも意識した作りになっていたと思います。なので少しも飽きずに、最後まで鑑賞することができました。
 
特にキラーT細胞の活躍が目覚ましかったですね。ただし今回はキラーT細胞からメモリーT細胞になっているんですけども笑
 
今回でお披露目となった
 
究極秘奥義!パーフォリンキャノンパンティィィ!!!!
 
は傑作でしたね!
 
教科書だったら、こんな簡単な図式で現れるパーフォリンが・・
 
 
「はたらく細胞」だとこうなってしまうんですから・・
 

f:id:Machinaka:20200905175442j:plain

©「はたらく細胞」講談社
 
アニメの力って、本当にすげぇ・・・
 
 
 

 

 

映画館マナー動画のオールタイム・ベスト

 
 
血小板ちゃんの短編映像がありましたね。
 

f:id:Machinaka:20200906094444j:plain

©「はたらく細胞」 アニプレックス
 
ガチの短編映画かと思ったら、蓋を開けてみたら映画館のマナー動画でした。
 
若干肩透かしを喰らったのですが、、
 
かわええぇぇぇぇ・・・
 
子供の可愛らしいところだけを抽出したような、最高の天使たち。それが今作の血小板ちゃん。
 
なぜか体内に劇場があって、血小板ちゃんが映画館の座席に座るんですけど、、
 
ちゃんとチャイルドシート使ってんですよぉぉおおおお!!!!!
はぁああ、、かわえええええ!!!!!
 
 
なんという映画館マナー動画なんだ、オールタイム・ベストだよ、これ!!
 
 

 

 

 

まとめ

今の時代、自分の体がウイルスに侵されていないか心配になることが多いと思います。

 

散々マスクをつけて手洗いして感染症対策をしても、ウイルスが入ってきたらどうなってしまうんだと、コロナ脳になっている人がいると思います。

 

そんな時、ぜひ今作をみてください。

 

いかに人間の体は素晴らしく、ウイルスに強く立ち向かっていることがわかるでしょう。

 

メモリーT細胞、NK細胞、マクロファージなどの免疫細胞と、乳酸菌が加わり細胞が活性化することでどんなウイルスにも戦えるんですよね。

 

自分の体の強さを、このアニメによって改めて教えてくれたような気がしました。

 

TVアニメの面白さをそのままに、今のコロナ禍だからこそ共感できる内容が満載の映画でございましたっ!!!

 

おい!!俺の中のメモリーT細胞よ!

 

コロナが来たら、パーフォリンキャノンパンティ撃ってくれよな!!!

 

85点 / 100点 

 
関連画像
 
 
 以上です! ご覧いただきありがとうございました!
 
 
 
© 2015,machinaka.hatenablog.com