- [はじめに]
- 作品情報
- 予告を見る限り、アクション満載!!
- 4DXの感想
- 銃無し、乗り物無しでも凄いぞ4D!!
- 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで、回って回って回って回る
- モーターボールのシーンで奇跡を体感せよ!
[はじめに]
今回批評する映画はこちら!
「アリータ バトルエンジェル」4DX
それでは、「アリータ バトルエンジェル」4DX、感想・解説、ネタバレありでいってみよー!!!!
作品情報
・木城ゆきとによる日本のSF漫画「銃夢(ガンム)」を、同作の映画化を長年にわたり熱望していたジェームズ・キャメロンの脚本・製作により、ハリウッドで実写映画化したアクション大作。監督は「シン・シティ」のロバート・ロドリゲス。主人公アリータ役は「メイズ・ランナー」シリーズのローサ・サラザールが務め、いずれもオスカー俳優であるクリストフ・ワルツ、ジェニファー・コネリー、マハーシャラ・アリが共演。数百年後の未来。スクラップの山の中から奇跡的に脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女アリータは、サイバー医師のイド博士によって新たな体を与えられ、目を覚ます。しかし彼女は、自分の過去や今いる世界についてなど、一切の記憶が失われていた。やがてアリータは、自分が300年前に失われたはずの最終兵器として作られたことを知り、そんな兵器としての彼女を破壊するため、次々と凶悪な殺人サイボーグが送り込まれてくる。アリータは、あどけない少女の外見とは裏腹の驚異的な格闘スキルをもって、迫り来る敵たちを圧倒していくが……。
4DXの記事を書くときに、もはやテンプレになってる下りですが、ちょっと書かせてください。リンク貼らせてくださいwww
私はこれまで、数多くの4DXを体験してきてました。
映画「ミッションインポッシブル6フォールアウト」ネタバレなし感想解説 4DXとトムが酷暑をハック
映画「ジュラシック・ワールド2炎の王国」ネタバレなし感想解説 4DXしか味わえないアノ恐竜のアレ
映画「ハンソロ スターウォーズストーリー」4DXネタバレあり感想解説 4DXで、ソロは輝く
【保存版】4DXとMX4D、真の4Dはどっちか徹底比較!オススメの4Dは?4D映画館一覧表付き!
映画「デッドプール2」を4DXで観るべき4つのDX(デラックス)な理由/第4の壁を超えていけ!
映画「メイズランナー最後の迷宮」(4DX) ネタバレなし感想解説 長いマラソン、お疲れ様でした
4DX「ハイローHIGH&LOW THE MOVIE」感想ネタバレ やっぱ4DXだよ琥珀さん!
映画「アントマン&ワスプ」ネタバレ感想(4DX) マーヴェルなのリアル路線だから生きる4DX!
映画「ザ・プレデター」4DXネタバレなし感想解説 4DX史上最強の水撃に君は耐えられるか?
映画「名探偵コナンゼロの執行人」4DX感想ネタバレあり解説 真の4Dは、いつも一つ! | Machinakaの映画夢日記
映画「ヴェノム」ネタバレあり感想解説 4DXナイス!ガイズ!俺たち映画ならず者! - Machinakaの日記
映画「ボヘミアン・ラプソディ」4DXネタバレあり感想 4dx are the Champion!!
映画「ファンタスティック・ビースト2黒い魔法使いの誕生」4DXネタバレあり感想 ファンタビ24DX上映館に魔法が掛かる!!
映画「ドラゴンボール超ブロリー」4DXネタバレあり感想 4DXでスーパーサイヤ人に!映画とフュージョン!
映画「シュガー・ラッシュ2 オンライン」感想ネタバレあり解説 プリンセス大集合!小ネタパロディ祭り! - Machinakaの日記
映画「僕のヒーローアカデミア2人の英雄」4DXネタバレあり感想 4DXの『個性』で映画が100倍面白く! - Machinakaの日記
映画「ファースト・マン」4DXネタバレあり感想 4DX映画館に初着陸せよ!ファーストクラスの究極宇宙体験! - Machinakaの日記
映画「アクアマン」4DXネタバレあり感想 映画館がアトラクションなアトランティス!4DXダイエットのススメ - Machinakaの日記
計:20本目。これで、21本目。
4DXの感想
銃無し、乗り物無しでも凄いぞ4D!!
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで、回って回って回って回る
モーターボールのシーンで奇跡を体感せよ!
このシーンが唯一、乗り物アクションに近いんですけども、ここで4DXは俄然威力を発揮します。
というか、4DXさんはこのモーターボールに命賭けたの? と思うくらい、このシーンに4DXの全てが盛りこまれたような、奇跡のような映画体験を感じられました。
モーターボールのシーンでは、
①シートの揺れ
②シートの回転
③水しぶき
④劇場全体をおおう風
⑤スモーク
⑥足元から空気砲
⑦おまけに首元にも空気砲
etc...
1つのシーンの間に、これだけの4DX演出が待ち受けてるわけですよ。。
やりすぎです、4DXさんw
いくら乗り物少ないからってさぁ、、、なんなんすか! 俺を吹っ飛ばそうとしてるんですか!? 俺はモーターボールのボールですか?
とにかく、忙しすぎるwww
こちらもアリータのアクションと同じく、一つ一つの演出を確認するのはかなり困難です。
観客はまるでモーターボールのボールになって、なすがままなのですw
ただですねぇ、アトラクションとして考えるとこれは最高の体験ですよ!?
正直、遊園地のアトラクションよりも遥かに激しく、機能も多いです!!!
アリータはもともと漫画で、世界観もSF。どうしたって現実的でない世界を体験するなら、是非とも4DXでご覧になってくださいね!!!!